仮想通貨はじめました、シロです

はじめまして、専業主婦オバサーのシロです。
夫と犬とで関東で暮らしております。


仮想通貨との出会い

実はビットコインを実際に手に入れたのは2016年の終わり頃でした。
お買物サイトでたまったポイントを交換しようと、いつも通り楽天ポイントを選ぼうとしてたのですが、そこに新しく「ビットコインに交換する」が追加されていました。

ビットコイン、、、テレビかなんかで未来的な通貨とかなんとかやってたな。よぅわからんけどいっぺん試しにやってみよかな。ビットフライヤー?なにそれ?まぁいいわアカウント作ろ。

そんなノリで800円分ビットコインを買ったのです。そしてしばらくビットフライヤーに置いてある少額のビットコインのことは忘れていました。


ときは過ぎ数ヶ月後、ふと思い出してビットフライヤーを開いてみると



800円の資産が12,000円に増えてる!
意味不明!!




そこからまじめにビットコインについて調べて、2017年の夏頃から本格的に買い始めました。

このサイトについて

仮想通貨ときどきデザインのサイトです

このサイトは、仮想通貨やその他取引、税金、などなどシロがわからなかったことを調べてまとめたサイトになります。


実際に仮想通貨をやってみると、わからないことだらけ。

文章の半分はカタカナの単語。がんばって読んでも意味不明。


そんな「シロのがんばって調べた記録」サイトです。
私と同じような疑問を持った人が見て参考にしてくれると嬉しいです。

※もちろんシロ独自調べなので間違いがある可能性は悪しからず。特にまだ定まっていない税金関係はグレーな部分が多く、まとめた内容に不足部分があるのは承知の上で、今わかってることを載せてますのでご注意ください!
※あと国語苦手なので誤字脱字はごめんなさい。気づいたら直す!


たまにデザイン(主にBloggerのデザインや使い方)のことも書きます。

GoogleのBloggerというサービスを使ってます

Googleさんが無料で提供しているサービス「Blogger(ブロガー)」でこのブログを書いています。ワードプレス?できません!

Bloggerの特色は
  • 無料で使える!
  • グーグルアドセンスの審査に通る!
  • というかアドセンスが標準装備、簡単に設定できる
  • テンプレートの数が豊富、特に海外デザイナーのがすごい
  • 一つのGoogleアカウントで複数のブログが持てる
  • Google検索との親和性が高い…はず
  • 初心者から使える簡単さなのにプロ仕様
作りたい人はコチラからどうぞ→Bloggerを使ってみる
Googleのアカウントを持っていればすぐに始められます。

このサイトデザインは Way Templates さんのデザインをお借りしています。とってもおしゃれで、レスポンシブ対応もたくさんあります。

シロについて

投資歴ナシ、株FXわからん、そんな素人です!

仮想通貨は運良くバブルに乗ることができただけですね。一旦資産はマイナスになったもののその後はずっとプラス、調子良くいけば2017年の半年の取引だけで資産は倍にはなりそうです。といっても自分のお小遣いで始めたので利益もお小遣い程度です。

「1億目指す!という目標を立てること」が目標です!


特技はチラシ作り。デザインは独学です。
AdobeのIllustratorとPhotoshop使えます。InDesignは少しだけ。HTMLとCSSなどはデザインを変更する程度ならできる初心者。

犬が好きすぎてキツネ、たぬき、オオカミ、ディンゴも好き。動物全般好き!



最後まで読んで下さってありがとうございます!
仮想通貨はじめました、シロです 仮想通貨はじめました、シロです Reviewed by boden on 12/10/2017 Rating: 5
Powered by Blogger.